2024/03/19 15:19

豊富な栄養素が含まれている以外にも、酵素ドリンクには注目すべきメリットがあります。

そのキーワードが「腸内環境」。

最近では「腸活」という言葉が健康志向の方々に注目されているように、腸内環境を整えることが心身を健やかに過ごすには重要だと考えられています。

【腸内細菌のバランスが健康を左右する】

腸内には、大きく分けて3種類の腸内細菌(「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」)が存在します。

善玉菌(乳酸菌、ビフィズス菌、ガセリ菌など)・・・消化吸収サポート、免疫力を高める、代謝サポート、ビタミン類の産生、など
■悪玉菌(大腸菌、ウェルシュ菌、ブドウ球菌など)・・・消化吸収力の低下、炎症を起こす、アレルギー・発がん性物質を作る、など
■日和見菌・・・善玉菌・悪玉菌のうち、数が優勢なほうに加担する常在菌

3種類の腸内細菌(「善玉菌」「悪玉菌」「日和見菌」)

これら3種の菌の比率が「2:1:7」になっていれば、バランスの良い理想的な腸内環境とされています。ですが、残念ながら3種の菌のバランスは、食生活によって乱れやすいのです。

たとえば悪玉菌は肉料理に含まれるタンパク質や脂肪をエサにするため、肉類が多く野菜が少ない食事を続けていると、悪玉菌が優勢になってしまいます。

反対に、味噌や納豆、ぬか漬け、ヨーグルトなどの発酵食品には、善玉菌である乳酸菌が多い特徴があります。

同じく善玉菌のビフィズス菌はオリゴ糖をエサにするため、オリゴ糖を含む食材(大豆、ゴボウ、アスパラガス、玉ねぎ、バナナなど)を摂取していると、必然的に善玉菌が増えるのです。

さらに、野菜や海藻類、穀物類に含まれる食物繊維もまた、善玉菌を増やす作用があるとされています。

以上から、善玉菌を増やす食材・食品が少なく肉類中心の食生活を送っていると、悪玉菌が優勢な腸内環境になってしまうのは明白です。

ファスティングによる腸内環境改善メリット

腸内環境が悪化すると、便秘や下痢だけではなく、腸内で発生した有害物質が血液に乗って全身に回り、肌荒れやアレルギー反応が出やすくなったり、免疫力の低下から風邪を引きやすくなったり、さらには高血圧や糖尿病、うつなどの心身の疾患を誘発する要因になったりと、思いのほか全身の健康に大きく悪影響を与えます。

そこで、善玉菌を増やす「腸活」が、美と健康を維持することに繋がるのです!

【消化酵素と代謝酵素】

次に注目したいのが、人間の体内にある2種類の酵素についてです。

人間の体には、栄養素を血中に取りこめるように細かく分解する「消化酵素」と、栄養素をエネルギーに変換し脂肪燃焼を促したり免疫力を向上させたりする「代謝酵素」があります。

高たんぱく質・高脂質、添加物の多い現代人の食生活では、消化器官は休みなく活動を続け、消化酵素を多く使用します。

ですが実は、消化酵素と代謝酵素は合わせて「潜在酵素」とされており、潜在酵素として体内で作られる量が決まっているのです。

例)潜在酵素量が100の場合:消化酵素量が50なら代謝酵素量は50、消化酵素量が80なら代謝酵素は20 となる。

消化酵素と代謝酵素のバランスの乱れ

そのため、消化酵素を多量に使用すると代謝酵素に回る量が減るため、体内酵素バランスが乱れて代謝力が落ち、腸内環境の悪化までも招いてしまうことに!

以上から、酵素のバランスを整えるために重要なのが、消化酵素を無駄遣いせずに腸内環境に良い栄養素はきちんと摂取する食生活です。

代謝酵素の働きがよくなり腸内環境が整えば、結果として肌の新陳代謝が整ったり、免疫力が上がったり、血流が良くなったりと、全身が健やかになると期待できるからです。

【酵素ドリンクが腸活・代謝をサポート】 

そこで、酵素ドリンクに注目。

先述したように、酵素ドリンクとは生の野菜や果物などの植物を長時間発酵・熟成させて作る「植物性発酵飲料」です。このような植物発酵食品には、発酵の過程で元の原材料よりもさらに豊富な栄養素が含まれるようになります。

また、原材料に含まれるタンパク質などの栄養素は、同じく発酵の過程で細かく分解されています。そのため、野菜や果物をそのまま摂取するよりも、酵素ドリンクを摂取したほうが体内の消化酵素を多量に使わずに消化吸収することができるのです。

つまり、消化酵素を無駄遣いしなくても良い分、代謝酵素の働きが良くなると期待できます。

サラダと酵素ドリンク

さらに、一般的に酵素ドリンクの原材料になる野菜や果物、海藻類やきのこ類などには、善玉菌のエサになる栄養素が豊富に含まれており、酵素ドリンク自体が乳酸菌を多く含む発酵食品でもあります。

以上から、植物性発酵飲料の酵素ドリンクを日常的に摂取すると、腸内環境が整い代謝力がアップする効果が期待できるのです!

※酵素ドリンク自体に白砂糖や保存料、防腐剤などの余分な添加物が含まれていると、期待できる効果が減るばかりか、長期的に摂取すると身体に良くないこともあります。そのため、余分な添加物不使用の品質の良い製品を選ぶようにしましょう。


おすすめ酵素ドリンク「フォルマ バランスエンザイム100」

酵素ドリンクと一口に言っても種類がたくさんあってどれがいいのか迷っているのなら、話題の酵素ドリンク(植物性発酵食品)「フォルマ バランスエンザイム 100」がおすすめです!


「フォルマ バランスエンザイム 100」は、200年のあいだ生存競争を勝ち抜いた発酵力が強い「蔵付き酵母菌」を使用。



また、発酵力のベースとなる原料は、皮まで丸ごと使用した100種以上の高品質の野菜・果実・山野草・穀類・海藻類。非加熱・非加水処方で、沖縄産の黒糖と素材の糖分による浸透圧でじっくりと濃密エキスを抽出します。

3年もの長期発酵・熟成を経て生まれる発酵エキスには、体内で作られない必須アミノ酸を含む19種類のアミノ酸、ビタミン・ミネラル、食物繊維、酵母、乳酸菌など、腸内環境を整えるのに欠かせない栄養素がたっぷりと含まれています。

是非お試しください♪