2024/02/28 15:45


< 定期便サービス規約 >

●第1条(定義)
本規約は ayualamlink錦糸町店 ONLINE SHOP (以下、「当社」という)の定期便サービスに登録する方に適用します。定期便サービスとは、当社が運営するサロンにて定められた利用条件で、1ヶ月単位で継続的にご利用いただくための制度です。

●第2条(目的)
本制度は、本登録者が本サービスを利用するこで、美と健康の維持・増進を図ることを目的とします。

●第3条(登録制)
1.本制度は登録制とします。
2.登録者の利用条件については登録内容ごとに定められております。

●第4条(登録資格)
1.本サービスの登録資格は以下の通りとし、その項目全てに該当する方とします。
 (1)本サービスの目的に賛同し、当該サービ規約、並びにその他の規則を守れる方。
 (2)諸商品の利用に耐え得る心身状態であることを当社に申告いただいた方で、医師から当社が提供するサービスの利用を禁止されていない方。
 (3)暴力団関係者でない方。
 (4)心臓病、高血圧症、皮膚病、伝染病、精神病、及びこれらに類する疾患のない方。
 (5)過去、当社より除名通告を受けていな方。
2.登録者は第5条の手続きを完了した後に登録資格を取得したものとします。本サービスの登録資格は他の方に相続、譲渡できません。

●第5条(登録手続き)
1.本サービスに登録しようとするときは、申し込みを行っていただきます。
2.登録者は申込時に記した内容に変更があったときは速やかに変更手続きを行います。
3.当社より登録者の住所宛に通知する場合は登録者から届出のあった最新の住所宛に行い通知の発送をもって通知の効力を有するものとします。

●第6条(諸費用)
1.登録プラン及び諸費用は別に定めます。
2.登録者は別に定める諸費用納入期日までに、それぞれの諸費用を所定の引き落とし方法、或いは払い込み方法により実行していただきます。
3.登録者には、登録資格喪失までの諸費用をお支払頂きます。尚、一旦納入した諸費用は、定められた効力が発生した時点をもって、原則として返還致しません。

●第7条(登録資格喪失)
登録者は次の各号に該当する場合、その登録資格を喪失し、登録者としての全ての権利を喪失します。
(1)第10条に定める解約を申し出、当社がこれを承認したとき。
(2)第8条により除名されたとき。
(3)会員本人が死亡したとき。
(4)登録サービスを閉鎖したとき。

●第8条(登録除名)
次の各号に該当する場合、当社はその登録者を本サービスから除名することができます。
(1)第4条の登録資格を喪失したとき。
(2)本サービスの規約及び諸規則に違反したき。
(3)諸費用の支払いを怠ったとき。
(4)法令に違反したとき。
(5)その他当社が本サービスの対象としてふさわしくないと認めたとき。

●第9条(スキップ・休止)
登録者は自己都合によりスキップ(休止)するときは、スキップ(休止)希望日(決済日)の1ヶ月前までに、原則ご本人様がお問合せ(CONTACT)よりお申出いただきます。
当社はスキップ(休止)手続きが完了するまで、諸費用を請求する権利を有します。
定期便サービスは1ヶ月単位での継続利用契約です。3ヶ月未満(一部の定期便6ヶ月未満)の期間でのスキップ(休止)のご利用はいただけません。
3ヶ月(一部の定期便は6ヶ月)の翌月分から、スキップ(休止)手続きを行うことが可能です。
スキップ(休止)は1ヶ月のみとし、2ヶ月連続のスキップ(休止)はできません。再開後、再度スキップ(休止)のお申し出をいただく事は可能です。

●第10条(解約)
登録者は自己都合により解約するときは、解約希望日(決済日)の1ヶ月までに、原則ご本人様がお問合せ(CONTACT)よりお申出いただきます。
当社は解約手続きが完了するまで、諸費用を請求する権利を有します。
定期便サービスは1ヶ月単位での継続利用契約です。3ヶ月未満(一部の定期便は6ヶ月未満)の期間でのご利用はいただけません。
3ヶ月(一部の定期便は6ヶ月)の翌月分から、解約手続きを行うことが可能です。

●第11条(利用の禁止)
第4条に定める資格を有していない方のサービス利用を禁止します。

●第12条(提供商品の変更ならびに化粧材の変更について)
当社は、商品の安定提供及び商品品質の維持・向上の観点から、提供商品及び化粧材を変更することができます。

●第13条(諸費用の変更及び運営システム変更について)
1.当社は、本規約に基づいて登録者が負担すべき諸費用について当社が必要と判断したときは変更することができます。
2.前項同様に施設運営システムを、当社が必要と判断したときは変更することができます。
3.前2項を変更するとき、当社は1ヶ月前までに、登録者にこれを告知します。

●第14条(規約の改訂)
当社は、規約等の改訂を行うことができます。なお、改訂を実施するときは、当社は予め告知し、改訂した規約等の効力は全ての登録者に及ぶものとします。

●第15条(個人情報保護)
当社は、当社の保有する登録の個人情報を別に定める個人情報保護方針に従って管理します。